Rin smileについて

こんにちは。


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ここで少し自己紹介させてください。

“Rin smile”代表の阿部利枝です。


2014年、結婚を機に世田谷区に引っ越してきましたが、待機児童の多さに驚愕!!

そしてこの問題は、自分自身が出産し、子育てしていく上でさらに身をもって感じることとなります。

また、待機児童の問題以前に、子育てしていく上で初めて感じた思いも多々あります。


みなさんの中にも、

我が子はとっても可愛いけれど、少しは休息時間が欲しい!

美容院に行きたいけれど、子どもと行くのはできないし・・・

夫婦でデートなんてできないよね・・・

もうすぐ仕事復帰だけれど、どこにも子どもを預けたことがないから不安・・・

保育園選びって大変・・・

上の子の参観日に下の子を預けたいのだけど・・・

急な仕事が入ったので送迎をお願いしたい・・・


などなど、たくさん悶々としている部分があると思います。


また、仕事をしていないと預けられない・・・そんなことはありません!


預かる理由は問いません。

たまにはお母さん、お父さんもリフレッシュしませんか?


そしていざ預けるとなると、それはそれで心配。

私もその気持ち、十分にわかります。

お預かり前には必ず事前面談も行なっています。

一度お会いしてその思いを少しでも払拭できたら、と思います。


私自身は、短大(その後、専攻科)にて幼稚園教諭2種免許状、保育士資格を取得。

9年間東京都私立幼稚園に勤務後、チャイルドマインダーの資格を取得、その後、保育関係の会社の企画部、産院での託児所、保育園を経験して今に至ります。

幼稚園での集団保育も大好きでしたが、少人数だからこそできるきめ細やかな保育もとても魅力的だと感じています。

保育士として経験してきたことを最大限に活かし、お子さんはもちろん、保護者の方々にもたくさんの愛情を注いでいきたいと思っております。


また“Rin smile”と名付けたように、凜として、キラキラと、輝く笑顔に沢山出会えていければ嬉しいです!


※我が子同伴になることも多いと思いますが、兄弟のように接していただけるとありがたいです。ご了承下さい。


※月極め保育は行っておりませんが、お仕事復帰などで保育園をお探しの方へ定期預かり、週2・3日に3時間ずつくらい預かって欲しい、などのご相談は個別にご案内しています。


                        Rin smile代表     阿部 利枝